kaorinomori monozukuri企画 VOL.6「ソポマフ」
毎回好評いただいているmonozukuri企画。
第6弾は、Instagramでたくさんご応募いただいた中から3名の方にご参加いただき、今シーズン初登場のファニーマフ型をベースに「ソポマフ」が完成しました。
ふわふわのフェイクファーと羊のようなもこもこボアの組合わせが可愛いリバーシブルアイテム。深いネイビーカラーとナチュラルベージュを組み合わせた大人なカラーリングがポイントです。へアアレンジと組合わて楽しんだり、首もとで使用すれば冬のティペット(付け襟)としても着用できます。
商品名の由来
「ソポ」とは、フィンランド語で「かわいい」を意味します。
「かわいい」にはたくさんの意味がありますが、
ふわふわもこもこな見た目の愛くるしさ
被った時に顔周りがもこもこに包まれる愛おしさ
そんな雰囲気を感じていただけたらと思います。
動物や赤ちゃんなど愛おしいものを見たときに、
「かわいい・・・!」と思わずくちにしてしまうことがあるでしょう。
ソポマフ・ソポニットも同じように
みなさまに愛されるような存在でありたいと思っています。
monozukuri企画とは
kaorinomoriファンの声やアイデアから商品作りを行います。ブランドを通して、様々なアイデアやコミュニケーションが生まれるようなきっかけづくりを目指しています。
関連記事
● kaorinomori ファンと一緒に作った 「ソポマフ・ソポニット」発売のお知らせ
● monozukuri STORY | ソポマフ・ソポニットが完成するまで
SIZE | 全長 | 横幅 | 紐 |
FREE(99) | 52 | 13 | 50 |